コナガ

チョウ目 コナガ科
開張 10~16mm
幼虫は、アブラナ科の植物の葉を食べる緑色の青虫で、野菜などのの害虫となっています。
成虫は年間に何度も発生し、ほぼ一年中見られます。
日本の北海道~南西諸島と、アジア、ヨーロッパに広く分布します。
(写真)2020.5.17 加古川市尾上町池田(松風公園)
タグ:
チョウ目 コナガ科
開張 10~16mm
幼虫は、アブラナ科の植物の葉を食べる緑色の青虫で、野菜などのの害虫となっています。
成虫は年間に何度も発生し、ほぼ一年中見られます。
日本の北海道~南西諸島と、アジア、ヨーロッパに広く分布します。
(写真)2020.5.17 加古川市尾上町池田(松風公園)
タグ: