マエモンヒロズコガshibata-t2020年7月21日読了時間: 1分更新日:2020年12月8日チョウ目 ヒロズコガ科 開張 12~18mm 里山や海岸林で普通に見られる小さな蛾です。 この仲間は菌類や朽木などを食べるものが多く知られていますが、この種の幼虫が何を食べているのかよくわかっていません。 成虫は、7月~8月に見られます。 日本の本州、四国、九州に分布します。 (写真)2020.7.21 加西市河内町
コメント