ヒメアシブトクチバ(ヤガ科)

開張 30mm程度
アシブトクチバの仲間では最も小さな蛾です。 幼虫が何を食べているかは、まだよくわかっていません。 成虫は、5月~9月に見られます。 日本の本州(宮城県以南)~九州と、朝鮮半島、中国に分布します。
全国的にあまり多くはいないようです。 (写真)2019.7.13 加西市笹倉町
タグ:
開張 30mm程度
アシブトクチバの仲間では最も小さな蛾です。 幼虫が何を食べているかは、まだよくわかっていません。 成虫は、5月~9月に見られます。 日本の本州(宮城県以南)~九州と、朝鮮半島、中国に分布します。
全国的にあまり多くはいないようです。 (写真)2019.7.13 加西市笹倉町
タグ: