top of page

ミノウスバ(マダラガ科)

  • shibata-t
  • 2018年8月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月8日


開張 31~33mm 幼虫がニシキギ科のニシキギ、マサキ、マユミの葉を食べて育つので、これらの木のあるところで見られ、マサキの生垣で大発生することがあります。 オスのヒゲはクシ状ですが、メスのヒゲは棒状です。 成虫は日中に活動し、9月~10月に見られます。 (写真)オス 2017.11.5 加古川市上荘町

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page