top of page

リンドウ(ササリンドウ)

リンドウ目 リンドウ科  湿った草原、ため池の土手、林縁などに生える多年草で、高さは0.2~1mになります。 花は晴天のときにだけ開き、9月~11月に咲きます。 日本の本州、四国、九州に分布します。 朝鮮半島、中国、ロシアに分布するトウリンドウの変種とされています。 根茎を乾燥したものは熊の胆(い)より苦いことから龍胆(りゅうたん)と呼ばれ、食欲不振、消化不良などに効く生薬として使われます。 リンドウの名は、漢名の龍胆(りゅうたん)の唐音の読みが転化したものといわれています。

(写真)2020.10.30 加東市新定

(写真)2020.10.26 加西市笹倉町

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page