検索
ウリハムシモドキ
- shibata-t
- 2020年6月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月14日

コウチュウ目 ハムシ科
体長 4.7~7.8mm 幼虫、成虫ともクローバー、ダイズなどのマメ科植物のほか、ニンジン、レタス、キャベツ、シソなどの農作物の葉を食べます。 上翅全体が黄褐色のもの、上翅の後半分が黒化したもの、上翅全体が黒化したものがいます。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国、シベリア、サハリンに分布します。 成虫は5月~10月に見られ、成虫で越冬します。 (写真)2020.6.14 加東市上久米(やしろの森公園)

(写真)2021.6.14 加西市網引町
Comments