top of page

ヒルザキツキミソウ

  • shibata-t
  • 2019年10月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月11日


フトモモ目 アカバナ科 

北アメリカ原産の多年草で、高さは10~50cmになり、河川敷や道端などに生えています。 日本へは江戸時代末期に観賞用として渡来していたが、第二次世界大戦後に北海道~沖縄と全国で野生化しています。 花は5月~9月に咲き、他のマツヨイグサの仲間と違って昼間に開花します。 (写真)2017.5.28 明石市大観町(明石川河川敷)

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page