top of page

ヒメレンゲ

  • shibata-t
  • 2019年10月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月11日


ユキノシタ目 ベンケイソウ科 

山地の渓流沿いや湿った岩上に生える多年草で、高さは5~10cmになります。 日本の本州(関東地方以西)、四国、九州に分布し、中国とヒマラヤ東部にはそれぞれ別の亜種が分布します。 花は5月~6月に咲き、雄しべの葯は赤褐色をしています。 葉は互生し、下部の葉はさじ形、上部の葉は細長い形(広線形~狭倒披針形)になります。 (写真)2016.4.29 丹波市青垣町大稗

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page