コブナグサ
- shibata-t
- 2019年10月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月9日

イネ目 イネ科
田のあぜ、道端の湿ったところなどに生える一年草で、高さは20~50cmになります。 日本の北海道~沖縄と、朝鮮半島、中国(南部)、台湾、東南アジア、インド、オーストラリアに分布します。 花は、9月~11月に咲きます。 葉は笹の葉を短くしたような形をしており、形が魚のフナに似ているとして名づけられました。 八丈島では、絹織物の黄八丈を染める染料に使われています。 (写真)2019.10.4 小野市来住町
Comentarios