top of page

オヘビイチゴ

  • shibata-t
  • 2019年9月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月10日


バラ目 バラ科 

田のあぜ、河川敷などの日当たりのよいやや湿った所に生える多年草で、地面をはって広がり、高さは10~20cmになります。 日本の本州、四国、九州と、朝鮮半島、中国、インド、ネパール、ブータン、インドネシア、ミャンマーなどに分布します。

花は、5月~6月に咲きます。 ヘビイチゴという名がついていますが、ヘビイチゴのような赤い果実は成りません。

同じように黄色い花の咲くイチゴの仲間の中で、複葉の小葉が5枚であることで、他の仲間と簡単に見分けることができます。 (写真)2015.5.5 多可町加美区豊部

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page