クサネム
- shibata-t
- 2019年8月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月10日

マメ目 マメ科
水田、河原、用水路などに生える一年草で、高さは0.5~1mになります。 日本の北海道~沖縄と、アジア・アフリカの暖帯~熱帯、オーストラリアに分布します。 花は、7月~10月に咲きます。 葉がネムノキに似ていることから名づけられました。 ネムノキと同様に、夜になると小葉を閉じます。
種子(豆)は他のマメ科植物と同様にサヤに入っていますが、サヤから外に出ずにサヤごと一粒ずつ分離し、軽いサヤによって水に浮かんで運ばれ、運ばれた先でサヤに入ったまま発芽します。 (写真)2016.9.11 丹波市山南町
Comments