top of page

カワラヨモギ

  • shibata-t
  • 2019年3月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月10日


キク目 キク科 

河原や海岸の砂地に生える多年草で、高さは0.3~1mになります。 日本の本州~沖縄と朝鮮半島、中国、台湾、ネパール、東南アジアに分布します。 花は9月~10月に咲き、円錐状に多数花をつけます。 頭花を集めて乾燥させたものを「インチンコウ」と呼び、生薬として利用します。 (写真)2017.9.29 加古川市八幡町

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page