top of page

サギゴケ(ムラサキサギゴケ)

  • shibata-t
  • 2019年3月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月10日


シソ目 サギゴケ科 

水田のあぜなど少し湿ったところに生える多年草で、高さは10~15cmになります。 日本の本州~九州と、中国、台湾に分布します。 花は4月~5月に咲き、紫色の花が多いですが白花もあります。 雌しべの柱頭は2つに分かれ、昆虫などが触れると閉じる運動をし、昆虫に付着した花粉を取り込む働きをしていると考えられています。 (写真)2019.3.27 小野市黍田町

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page