top of page

コバンソウ

  • shibata-t
  • 2019年2月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月9日

イネ目 イネ科 

ヨーロッパ原産の一年草で、高さは30~70cmになります。 明治時代初期に観賞用に導入されたものが野生化し、本州(秋田県と関東地方・北陸地方以南)~九州に帰化しています。 畑地、川の土手、海岸、道端などに生えています。 図鑑などでは沿海地に生えると書かれていますが、内陸部の道端でもよく見かけます。 花は5月~7月に咲き、穂は熟すと黄褐色になり光沢があって美しく、ドライフラワーとして利用されます。 (写真)2017.5.13 加古川市八幡町

Commenti


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page