マドガガンボ(ガガンボ科)体長 16~22mm 河川敷などの水辺で見られます。 成虫は花の蜜を食べますが、寿命は10日ほどです。 幼虫は、土の中で植物の根などを食べて生活します。 成虫は、4月~11月に見られます。 (写真)2017.4.19 小野市古川町 タグ:昆虫(ハエ・アブ)加古川の昆虫(ハエ・アブの仲間)いいね!されていない記事
体長 16~22mm 河川敷などの水辺で見られます。 成虫は花の蜜を食べますが、寿命は10日ほどです。 幼虫は、土の中で植物の根などを食べて生活します。 成虫は、4月~11月に見られます。 (写真)2017.4.19 小野市古川町