シオヤアブ(ムシヒキアブ科)
September 16, 2018

体長 22~30mm
草地や林縁で普通に見られます。
オスの腹の先には白い毛が密生しています。
甲虫やハチを好んで捕まえ、針のように鋭い口を突き刺して麻痺させ、体液を吸い取ります。
幼虫は土の中や朽木の中にいて、他の昆虫を食べて育ちます。
成虫は、6月~9月に見られます。
(写真)オス 2017.6.24 多可町中区

(写真)メス 2018.8.11 小野市下大部町



Please reload
Featured Posts
Please reload
Recent Posts
Please reload