top of page

ナガメ(カメムシ科)

  • shibata-t
  • 2018年9月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月7日


体長 7~10mm 草地に生息し、イヌガラシ、タネツケバナなどのアブラナ科の植物の汁を吸います。 コマツナ、ノザワナ、チンゲンサイなどのアブラナ科の野菜に着いて害を与えることもあります。 成虫は4月~10月に見られ、成虫で越冬します。 (写真)2018.3.25 多可町加美区

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page