top of page

セアカツノカメムシ(ツノカメムシ科)

  • shibata-t
  • 2018年9月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月7日


体長 14~19mm 樹林地に生息し、ツノカメムシの仲間では最も普通に見られます。 スギ、ヒノキ、ヤマウルシ、ヤシャブシ、アセビなどの樹木に着いて、実の汁を吸います。 成虫は、4月~10月に見られます。 (写真)2018.6.26 多可町八千代区

Commentaires


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page