ツクツクボウシ(セミ科)
- shibata-t
- 2018年9月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年7月29日

体長 26~33mm 全長 41~47mm
平地から丘陵地の広葉樹林に生息しますが、街中でも見られます。 「オーシンツクツク・オーシンツクツク」と鳴きます。 成虫は7月から10月まで見られますが、8月下旬から9月上旬に鳴き声が目立つようになります。
日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国、台湾に分布します。 (写真)2019.9.19 小野市来住町

(写真)2017.8.31 小野市黍田町
コメント