ヒメベッコウハゴロモ(ハゴロモ科)全長 6mm程度 林縁、河川敷、水田周辺の草の上で見られます。 幼虫、成虫ともに植物の汁を吸うと思われますが、詳しい生態はよくわかりません。 加古川の河川敷では7月~11月に見ています。 (写真)2017.7.17 加東市野村 タグ:昆虫(セミ・カメムシ)加古川の昆虫(カメムシの仲間)いいね!されていない記事
全長 6mm程度 林縁、河川敷、水田周辺の草の上で見られます。 幼虫、成虫ともに植物の汁を吸うと思われますが、詳しい生態はよくわかりません。 加古川の河川敷では7月~11月に見ています。 (写真)2017.7.17 加東市野村