top of page

キムネクマバチ(ミツバチ科)


体長 18~25mm フジ、ノイバラなど、多くの花にやってきます。 太枝の枯れた部分に穴を開けて巣をつくります。 花の外側から穴を開けて蜜を吸う盗蜜行動もよく見られます。 成虫は、4月~10月に見られます。 (写真)2017.9.5 丹波市山南町

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page