top of page

コアシナガバチ(スズメバチ科)

  • shibata-t
  • 2018年9月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月7日


体長 11~17mm 林に生息しますが市街地でも普通に見られる小型のアシナガバチで、木の枝、塀、家の軒下、石垣などいろんな場所に巣をつくります。 ガの幼虫などを捕まえて幼虫の餌にします。 また、花の蜜を吸うために花にやってきます。 成虫は、4月~11月に見られます。 (写真)2017.9.20 西脇市落方町

Commentaires


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page