ベッコウクモバチ(クモバチ科)shibata-t2018年9月3日読了時間: 1分更新日:2020年12月7日体長 15~27mm 草原や人家周辺でよく見られます。 コガネグモ、イオウイロハシリグモなどのクモを狩り、麻痺させて生きたまま巣に運び、卵を産み付けてふ化する幼虫のエサにします。 自分で巣穴を掘らずに、石垣のすき間などを利用します。 成虫は、4月~10月に見られます。 (写真)メス 2015.7.25 小野市黍田町
Commentaires