top of page

コアオハナムグリ(コガネムシ科)

  • shibata-t
  • 2018年8月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月8日


体長 10~14mm 野原や河川敷の花の上で普通に見られるコガネムシです。 成虫は、花粉を食べます。 色は緑色のものが多いですが、赤銅色や黒色のものもいます。 成虫は4~10月に見られますが、4~5月に産卵し、新成虫は秋口に現れて越冬します。 (写真)緑色 2018.4.30 三木市別所町

(写真)赤銅色 2014.10.4 小野市黍田町

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page