コショウノキshibata-t2021年2月21日読了時間: 1分アオイ目 ジンチョウゲ科 高さ0.3~1mの常緑低木で、森林内に生えますがあまり多くありません。日本の本州(関東地方以西の太平洋側)、四国、九州、沖縄と、朝鮮半島南部に分布します。雌雄別株で花は1月~4月に咲き、果実は6月~7月に赤く熟します。花は庭や公園に植えられる沈丁花(ジンチョウゲ)とよく似た強い芳香がします。果実は有毒で、かむと辛い味がするので、コショウノキと名づけられました。(写真)2021.2.21 加西市上万願寺町(写真)花 2021.2.21 加西市上万願寺町
Comments