top of page

オカトラノオ

  • shibata-t
  • 2019年10月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月11日


ツツジ目 サクラソウ科 

日当たりのよい草地、林縁に生える多年草で、高さは0.6~1mになります。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国に分布します。 花は、6月~7月に咲きます。 よく似たものに湿り気のある原野に生えるノジトラノオがありますが、国のレッドデータブックの絶滅危惧Ⅱ類になっており、兵庫県内では確認されていません。 オカトラノオは茎に縮れた毛が密生しますが、ノジトラノオはオカトラノオより葉が細く、茎に開出毛が密生することで見分けることができます。 (写真)2016.6.25 丹波篠山市今田町木津

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page