マルバハギ
January 10, 2019

マメ目 マメ科
落葉の低木で高さ1~2mになり、日当たりのよい山の尾根筋やはげ山などに生えます。
日本の本州(東北地方と中部地方の日本海側を除く)、四国、九州と朝鮮半島、中国に分布します。
花は8月~10月に咲き、花粉は昆虫が運びます。
花柄が短く、花が葉の間に咲いているように見えるのが特徴です。
葉の先端は丸くて少しくぼんでいるものが多く、他のハギと見分けることができます。
(写真)2018.10.8 加古川市加古川町



Please reload
Featured Posts
Please reload
Recent Posts
Please reload