検索
ヒメゲンゴロウ(ゲンゴロウ科)
- shibata-t
- 2018年11月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月8日

体長 11~12mm
池、水田、川の淀みなどに生息する水生昆虫です。 幼虫、成虫ともに肉食で、特に幼虫は生きた水中の小動物を捕まえて、獲物を麻痺させる毒と消化液を注入し、体液と消化された筋肉や内臓を吸います。 成虫は、生きた獲物を捕まえることもしますが、弱っていたり死んで間もない小魚や昆虫などの小動物をよく食べています。 成虫は、一年を通じて見られます。 (写真)2018.11.17 加西市網引町
Σχόλια