ヤニサシガメ(サシガメ科)shibata-t2018年9月12日読了時間: 1分更新日:2020年12月7日体長 12~16mm 松の木の幹でよく見られ、体の表面が粘着物でおおわれています。 いろんな昆虫やクモを捕まえて体液を吸います。 成虫は5月~10月に見られ、成虫で越冬します。 (写真)2016.6.5 多可町加美区
Comments