セイヨウミツバチ(ミツバチ科)shibata-t2018年9月6日読了時間: 1分更新日:2020年12月7日体長(働きバチ) 12~14mm ヨーロッパ~中央アジア原産ですが、ハチミツを採るために飼育されています。 オオスズメバチに巣をおそわれたときにニホンミツバチのようにうまく撃退できず、日本では野生化していません。 成虫は、3月~11月に見られます。 (写真)2018.6.24 加古川市尾上町
Comments