top of page

オオモンクロクモバチ(クモバチ科)

  • shibata-t
  • 2018年9月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月7日


体長 12~25mm イオウイロハシリグモなどのクモを狩り麻痺させて生きたまま巣穴に運び、卵を産み付けてふ化する幼虫のエサにします。 巣穴は、モグラやネズミの巣穴を利用し、その中に掘ります。 成虫は、4月~9月に見られます。 (写真)2018.6.30 西脇市落方町

댓글


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page