検索
セマダラコガネ
- shibata-t
- 2018年8月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月11日

コウチュウ目 コガネムシ科
体長 8~13mm 雑木林周辺でよく見られるコガネムシです。 成虫は、広葉樹をはじめ、いろいろな植物の葉を食べます。
背中の斑紋は変化が多く、黄色い部分が多いものから黒っぽいものまで色々います。 日本の在来種ですが、マメコガネと同じように北アメリカに侵入し、サトウキビの害虫として被害を与え、「オリエンタルビートル」と呼ばれています。 成虫は、5~9月に見られます。 (写真)2018.7.11 三木市志染町

(写真)2018.6.16 加西市網引町

(写真)2020.6.23 三木市朝日ヶ丘

(写真)2021.6.11 明石市明石公園