検索
アキアカネ
- shibata-t
- 2018年8月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月6日

トンボ目 トンボ科
体長 33~46mm 水田、湿地、池などに生息します。 羽化した個体は山の頂上付近や渓流沿いに移動して過ごし、秋になって涼しくなると平地に戻ってきます。 オスは成熟すると腹部が赤くなりますが、胸は赤くなりません。 メスは、腹部の背中側だけが赤くなるものと、赤くならないものがあります。 以前は普通に見られましたが、兵庫県の瀬戸内海側では最近急激に減少しているといわれています。 成虫は、6月中旬~12月上旬に見られます。 兵庫県レッドデータブック:要注目種 (写真)メス 2015.9.26 多可町加美区
Comments